【資産ポートフォリオ】初の2400万円超えを機にポートフォリオ確認&公開してみる

どうも、この記事はひたすら私の資産ポートフォリオを公開するだけの記事となりますw

最近の株価爆上がり(円安効果の助けもあって)の影響で、手持ちの資産が2400万円を超えたのを機に、その内訳を確認してみました。

マイ・ポートフォリオ(2022年8月16日時点)

↑早速ですがこちらは、現在(2022年8月16日時点)の私の全資産のポートフォリオです。
ひとつずつ(?)確認していきましょう。

 

■VTI、S&P500、全世界株 … 合計64%
この3つですでに60%超えてて、メインの投資資産という感じ。

「VTI」という部分は、米国株口座で持っているETFのVTIと、投資信託で持っている楽天VTIを合計した数字となります。「S&P500」「全世界株」も同様な感じで、つまり以下という事です。

 

・VTI … 「米国株口座で持っているETFのVTI」と「投資信託で持っている楽天VTI」の合計

・S&P500 … 「米国株口座で持っているETFのVOO」と「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の合計

・全世界株 … 「米国株口座で持っているETFのVT」と「投資信託で持っているeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」の合計

 

で、VTIが約30%、S&P500と全世界株がそれぞれ15%ちょっと、という具合の割合になってるんですが、個人的にこれは同率くらいにならしていきたいなーと思っています。

もしかしたらこう思う方がいるかもしれません。「その3つはどれも構成銘柄上位は同じような内訳だし、今まで株価は似たような動きしてるし、どれか1つに統一してまとめて保有してはいかがか?」

でも自分は1つにまとめるメリットがあまり理解できず、また見た目上も概念上も「分散している」というのが安心材料ともなるため、そんなこんなでこの世界の株式の主要指数らを全部同じくらい保持しておきたいのです。

ただ、今VTIを切り崩すのは確定申告の関係でしたくないので(今持ってるVTIの含み益が今年の所得に換算されてしまうと困る…)、ならす作業は来年しようかなと思いつつ。

 

■QQQ、VIG、GLDM … 5%ずつ、合計15%

これらのアセットについての個人的な位置づけとしては、「上の主要指数3つ(VTI、S&P500、全世界株)に比べたら『永遠の右肩上がり』信仰はしづらい」「でも、主要指数3つに比べて時にアウトパフォームしたり(QQQ)、動きがマイルドだったり(VIG)、わりと違う値動きをしたり(GLDM)と、分散保有する価値もありそう?」「3つともそこそこ信用できるアセット内容であり、今後価格がゼロ近くなる可能性はほぼ無さそう」といった感じかな。で、ある時「これらを5%ずつ保有しよう!」と思い立って今の状況です。

今後どれかがアウトパフォームしたりアンダーパフォームしたりした時に、売ったり買ったりと調整するかどうかは未定。

 

■米その他株 … 0.9%

昔買ったVYM、VHTが特に売る理由も無く今も持っている感じです。

 

■仮想通貨(BTC/ETH) … 1.1%

ETHはほんの少量で、ほぼBTCです。いや~、今年は鳴かず飛ばずの値動きですが、また以前のようなお祭り騒ぎになると良いですね♪

 

TOPIX … 0.7%

日本円を12%も持っているわけですが、そんなに現金だけで持っているのもつまらないなーと思い、TOPIXETF保有しています。にしてはTOPIXの割合低すぎるので、もう少し買い増したいけど、最近株価上がって来たので様子見中。

下がっても日銀が買うという安心感があったのも保有理由の一つだけど、もうすぐあると言われてる日銀総裁交代の人事は、どうなるんでしょうかね~

 

■AGG … 2.3%、EDV … 0.4%

この辺も、米ドル持ってるだけじゃつまらないので保有してる感じですね。SBI証券だとAGGの買付手数料は無料ですし。

 

■現金(JPY) … 12%、現金(USD) … 3.4%

自分としては若干、現金比率が高いですね。

まあ暴落が来た時に備えた安心材料としているわけですが、今年って暴落来るんですかね・・・

 

というわけで以上です。

ちなみに配当金の年間合計は約10万円です。個人的にはこの配当金は、確定申告しづらい額(来年の健康保険料への影響、今年の税還付への影響、etc.)にならない限りは何円でも構いません。配当金額0円とかでも別に良い。

「今持ってる株資産から貰える配当金がいくらか」なんてことは自分としては全く重要ではなく、「今持っている株資産の価格がいくらか」の方にしか興味が無いので。たぶんなんですけど、配当金を気にしたり(ついに年間配当◯◯円達成!)為替を気にしたり(円安すぎて米株買えない・・・涙)するのは、「今」の各資産の価値がいくらかという事にあまり目を向けていないのかなと思います。今が「円安」なのか「円高」なのか or 今が「株高」なのか「株安」なのか、といったことは「今」と「今以外」の時間を持ち込んで初めて成り立つ概念であって、「今」の資産価値に注目する限りは今までの株や為替の値動きとか年間配当額がいくらかとか、そういう話は特に重要じゃないと思うんですよね。

まあどうでもいいですねw

 

あと言い忘れてましたが、総額は約2400万円です。自分史上最高値です。

今年は円安効果がすごくて、外貨資産を持ってる人にとっては喜ばしい限りですね~

まったく、「悪い円安」とか誰が言い出したんだか・・・

当然人によって「良い」「悪い」は様々なわけで、まあ円の価値が下がることは円と生活を共にする日本人にとっては基本的に良くないのかもしれませんが、でも「悪い株安」なんて言葉聞かないし・・・

まあどうでもいいですねw

 

では👋